最新の解決事例
-
2023年09月1日
2023年8月 副業・情報商材詐欺 相談の多かった被害事例
【1】
動画サイトを見ていた時に「自由な時間で旅行を満喫」、「新時代の稼ぎ方」、広告映像が流れ、実際に稼いでいる方のインタビューが流れていました。老若男女問わず、みんな優雅な生活を手に入れたと夢のような生活の話をしていました。広告は「全額返金保証」を謳っていて、更に募集には締め切りがあったので、高額でしたが勢いで即決してしまいました。でも、実際に始めてみると全然稼ぐことができず、保証期間内だったので電話を入れ全額返金保証の希望を伝えたところ、返金には条件が必要との事で、誰がどう考えても条件は満たせない条件ばかりで、全額返金保証などないということに気がつきました。
【2】
「スマホでたったの10分作業で稼げる」という広告をネットで見つけすぐにライン登録をしました。稼ぐ方法のマニュアルを購入し簡単に始められるとの文言に、金額も安いし2,000円弱の購入したのが始まりました。マニュアルデータを受け取り、なんだかピンとこないが、電話で詳しく説明するとの事で電話説明を予約。電話では、作業方法ではなく「このプランで必ず稼げる」、「限定の枠なので残りわずか」「サポートもしっかりしていく」と言われ、高額なサポートプランを提案してきて、迷いながらも購入を決意しました。でも、実際始めてみると分からないことばかりでサポートに頼りましたが、「自分で調べてくれ」など全然サポートをしてくれなく、言われていたように稼ぐこともできませんでした。
【3】
優雅な海外生活、高層マンションでの派手な暮らし、インスタグラムで夢のような生活をしている女性のアカウントを見つけました。LINEの友達追加をしたら無料で稼げる情報を入手できるとの事で、自分もそんな生活がしたいと早速LINEに登録しました。やり取りをすると「稼ぐにはツールが必要」ということで、「これを使えば平均月収は100万以上だよ」「すぐに元が取れるから大丈夫」など言われ消費者金融でお金を借りて払ってしまいました。
-
2023年08月8日
30代 女性
スキマ時間に稼げる副業に騙されてしまいました。
スキマ時間でお小遣い稼ぎができないかと簡単な副業をネットで探していたところ「スキマ時間に出来る」、「始めた日から3万円稼ぐことが出来る」という広告を見つけライン登録をしたのが始まりでした。すぐに担当から返信がきてLINEでのやり取りが続き、自分で一切お金は出さずにビジネスが出来る。と言われ最初だけかかるという数千円のマニュアルを購入。用意された仕事をこなすだけ通販の仲介で、サポートプランがあり60万円のプランだと150万円稼げると言われた。お金を出さずにできると言っていたのに話が違うとは思ったが月30万は稼げるからお金を借りたとしてもすぐに元は取れると言われプランを購入したがカードを何枚も作らなければいけなかったり、始めるだけでも時間が取られたり矛盾点が多く、更にはサポートらしいサポートもしてもらえず、調べたらそこは詐欺をしている会社という口コミを見つけ、急いで対応してもらえるところを探して辿りついたのがこちらの事務所でした。ライン相談の返信も早く、対応が良く安心して任せられました。
-
2023年08月1日
2023年7月 副業・情報商材詐欺 相談の多かった被害事例
【1】
Instagramで見た高勝率のバイナリーオプションに興味を持ち、連絡をしたらLINEへ誘導されて自動売買ツールを勧められた。その人のInstagramを見ていると、そのシステムを利用して稼いだお金で優雅な生活をしている内容が出ていて、その人に必ず稼げると言われ
高額なお金を振り込んで購入したが、稼げなかった。【2】
収入が少なく副業をはじめようと、ネットで検索して探している時に
「スキマ時間に簡単に出来る、始めた日から稼ぐことが出来る」という広告を見つけ連絡を取ってみたのがきっかけです。内容は、Amazonなどで商品を転売する副業であった。その売りたい商品は専用ツールが見つけてきてくれ簡単に稼げるからツール代などの費用はかかるが、すぐに元は取れると言われ契約。しかし、実際は始めるだけでも時間が取られ、実際の作業にも時間がかかり、言われたこととは違って全く稼ぐことができなかった。【3】
ラインのスタンプを返せばよい、誰でも簡単に稼げる副業という広告をネットで見ていた時に見つけた。収入の足しになればと思い、LINEで連絡をすると担当者から連絡があり、返せば返すほど稼げるしサポートが受けられ、メッセージを自動的に返信させる機能がついているプランを勧められた。担当者からは「稼げるからすぐに元は取れる」と言われたので購入をした。しかし、蓋を開けてみるとマッチングアプリのサクラとして、やりとりをしてほしいと言う副業だった。実際稼げることがなかった上、稼げなかったら返金しますと言っていたのに、返金を求めても返金保証の対象にならないと返金をして貰えなかった。 -
2023年07月11日
20代 女性
バイナリーオプションのツールをSNSで勧誘され代金払ってしまいましたが返金して頂きました。
SNSで綺麗な女性が華やかな生活を送っている投稿に目が留まり、ストーリーでは副業でバイナリーオプションというので稼いでいるということを知りました。LINEのIDが書いてあったので連絡をしみると、勝率80%のサインツールを使って稼ぐという内容でした。「稼げるまでレクチャーをします」「初心者でも毎月50万円以上稼げる」などと言われ、信じて50万円のツール代を購入しました。その後、連絡があって数名だけが購入できる勝率90%以上のツールにキャンセルが出たので購入した方がもっと稼げると勧誘されて言われるがまま追加で40万円を支払ってしまいました。しかし、実際に始めてみると言っていたような勝率には程遠い結果で、稼げるところか運用資金がマイナスになってしまいました。そこで、返金の相談をすると「ちゃんと言われた通りにエントリーしていない」等と言われるだけで話を取り合ってもらえませんでした。どうにかできないかと友人に相談をしたところ大栄橋法律事務所を見つけてもらい、すぐに相談をしました。依頼をしてから、すぐに返金交渉をしていただき8割程度返金されました。思ったより早く返金をしてもらえたのでとても感謝しております。
(事務所の解説)
上記のようにSNSを用いたバイナリーオプション詐欺の被害遭ってしまった方からのご相談が増えております。
このような業者の手口でよくあるケースをまとめました。
【よくあるケース】
・ストーリーなどに「初心者でも稼げるツール」等と投稿されていた
・ブランド品や贅沢な生活をして儲かっているようにアピールしている投稿があった
・無料でレクチャーするという話だったのに高額なツールを勧められた
・とても高い勝率のツールと謳っている
・代金をフリマサイトで決済させてられた
・支払い後、音信不通や商材が届かない
上記のようなケースに心当たりのある方は、まずは当事務所までご相談ください。
-
2023年07月1日
2023年6月 副業・情報商材詐欺 相談の多かった被害事例
【1】
「CMを見るだけで1日15万円以上も稼げる」広告を見て簡単に稼げると思い、ライン追加し連絡がきて内容を説明された。最初に記載はなかったがマニュアルの購入を促され、払うと今度は高額なサポートプランを提案してきました。数か月もすれば取り戻せるという言葉を信じサポートプランへ加入したが、話とは違い1円も稼げなく勝手にサポートも終了されてしまい高額な借金だけが残ってしまった。
【2】
「初心者の人でも1日1~2時間の簡単な作業で毎月稼げる」というアフィリエイトの広告をネットで見て登録したら高額な教材の購入を勧められた。迷いはしたが「教材通りにやればすぐに元は取れる」と言われ購入。でも教材通りに何度もやっても稼げることできなかったので返金を求めたが、返金してもらえなかった。
【3】
Instagramで見た高勝率のバイナリーオプションに興味を持ち、連絡をしたらLINEへ誘導されて自動売買ツールを勧められた。資金がないため躊躇したが必ず稼げるということを言われたので、借金をして購入するも利益を得ることができなかった。稼げるまでレクチャーをすると言われていたのに、ろくなレクチャーもして貰えなかった。
-
2023年06月10日
30代 男性
簡単にスマホで稼げる副業で詐欺被害に遭いました。
ネットで簡単にできる副業を探していたところ、「簡単なスマホ操作で1カ月に50万円」等という広告を見つけました。広告には詳しい仕事内容は書いておらず、マニュアルを受け取って作業開始、即日入金可という流れが書かれていました。実際に申し込みをし、マニュアルを2,000円で購入したあとに、高額なサポートプランへの加入を勧められました。お金もなく、支払えないため断ろうとしましたが、消費者金融でローンを組めば大丈夫と言われ、その場で借り入れの審査をするように指示を受けました。その時に「サポート代は1~2ヵ月で返せるから大丈夫」といわれたのですが、実際はスタンプを送るだけという内容では稼げず、消費者金融への返済も滞ってしまい、大栄橋法律事務所へ相談をしました。結果的に契約金額の8割を返金して頂き、とても助かりました。
-
2023年06月1日
2023年5月 副業・情報商材詐欺 相談の多かった被害事例
【1】
動画サイトの広告で、FXの資産形成ができるという副業を見つけました。「絶対に儲かる」や「確実に利益が出せる」などと言われ、高額なツールを購入しましたが、始めてみると全く利益が出ず、ツール代も払えない状況です。
【2】
インスタのDMで副業の勧誘を受け、「1日数十分の作業で月に何十万以上」など、簡単に稼げると聞いて、副業を始めました。フォロワーを増やすためのコミュニティに加入することを勧められ、数十万円の入会料を支払いましたが、実際は一日数時間の作業をしても全く稼げていません。
【3】
インターネットで副業を探していて「写真を送るだけで一日数万円稼げる」という副業に興味を持ちマニュアルを購入しました。初期費用はマニュアル代の数千円だけのはずでしたが、サポートプランに加入しないと稼げないと言われ、数十万円を支払いました。しかし、実際の作業内容は写真を送るというものでもなく、最初に言われていたようには稼げません。
-
2023年05月25日
20代 女性
SNS集客で稼ぐといった副業で詐欺被害に遭い返金をして頂きました。
SNSを通じて知り合った人物に副業コンサルタントの申し込みをしました。
当初聞いていた内容は、SNSを利用した稼ぐ方法を教えてもらうというものだったのですが、実際は自分のSNSを見て興味を持ってくれた人に同じ申し込みをさせ、その手数料を受け取るというマルチ商法(ねずみ講)でした。自分のSNSに、どれだけ稼げているか、どんな裕福な生活をしているかの投稿をするように指示をされ、嘘をつき人を騙しているような感覚になりました。最初の話とは違い、全く稼げていないこともあり、続けていくことが辛くなったため、返金を申し出ましたが、聞き入れてもらえなかったため、大栄橋法律事務所さんに依頼をしました。結果、契約額の7割を返金して頂きました。 -
2023年05月18日
最近ご相談の多いFX詐欺の被害事例
【FX自動売買ツール詐欺】
インターネットで「誰でも月利○○%」「毎日○○万円手に入る」という広告に興味を持ち登録をしました。運営会社の人から電話があり、このツールを使用すれば、すぐに稼げるし、永久的に利用できて不労所得も入るということだったので高額なツール代金を支払いました。実際にツールを使用したのですが、全く稼げることはなく、投資金額が溶けてしまいました。運営会社に連絡をして返金をしてほしいと伝えたのですが、曖昧な回答ばかりでしばらくすると連絡すら取れなくなってしまいました。
【FX口座詐欺】
SNSやマッチングアプリを通じて、知り合った外国人やハーフと謳った人物と連絡を取るようになり、最初は趣味の話などをしていて親しくなっていきました、その後、相手はFX投資で外貨を稼いでいるという話題になり、次第にFXの投資話を持ち掛けられました。その後相手の指示に従い指定された口座に数十万円を振り込み。するとFX取引アプリで入金を確認でき、すぐに利益が出て数十万円の金額を引き出せました。そうすると、相手から「利益がもっと増える」「今の時期が稼げるチャンス」などと言われ、その言葉を信じて1000万円以上の金額を指定口座に送金しました。しかし、取引アプリで利益分を引き出そうにも、「出金するには税金がかかる」等とさまざまな理由をつけて引き出すことができず、次第に相手と連絡が取れなくなった。
【FXの運用代行詐欺】
SNSで副業を探していたところ、「ほったらかしで稼げる」等と言った内容の投稿を見つけて、問い合わせをすると相手業者から電話があり、プロのトレーダーが代わりに取引をするので「確実に高額な配当を約束する」や「元本保証する」等と言われたので、業者が指定する口座へ振込をしました。最初の数回は配当があったのですが、突然配当が止まり業者とも連絡が取れなくなった。 -
2023年05月1日
2023年4月 副業・情報商材詐欺 相談の多かった被害事例
【1】
ネットで見かけた在宅副業のランキングサイト1位になっていた、「LINEスタンプを送るだけ、一日数分の作業で月数万~数十万円」という副業に申し込み、初期費用とプラン料金を支払った。しかし、実際の作業内容は全く違うもので、出会い系のサクラをするという内容だった。
【2】
SNSで知り合った人物からバイナリーオプションのツールを購入しました。その後、さらに勝率の上がるシステムというものを紹介され、費用は高額だが数日で回収できると言われたので、追加で購入しました。しかし、その高額なシステムを利用しても利益はなく、損失が出ています。
【3】
ネットで見つけた副業で、「一日数十分の作業で数万円稼げる」等と言われたが、実際は作業量がとても多くまったく稼げない。サポートに相談したところ、作業量が少ないと言われた。